立ち食いそば&カレーライターの2人が、グルメライターの醍醐味や働き方を語る! 「30歳からの『B級グルメライター』」、1/22(水)開催!

こんにちは、「30歳からのインターンシップ」編集長の杉山です。
2019年初頭から開催している「30歳からの○○ライター」。
毎回、スポーツや歴史、医療など、さまざまな専門分野を持ったライターさんにお越しいただき、
- その分野のライターの醍醐味とは?
- その分野のライターに必要なノウハウ
- 30歳を過ぎてからでもその分野のライターになれるのか?
などをお聞きしています。
そして、1/22(水)に、新たなセミナーをおこないます。
今回のテーマは「B級グルメライター」です。
『立ち食いそば図鑑』著者と、東洋経済オンライン『カレー経済圏』著者が登壇!
「30歳からの『B級グルメライター』」、ゲストスピーカーは、以下のお二人!
◎本橋 隆司さん(立ち食いそばライター、東京ソバット団団長、『立ち食いそば図鑑東京編』著者、ライター・エディター)
1971年、東京都練馬区生まれ。大学卒業後、アダルト誌の出版社勤務を経て、2008年にフリーへ。編集・ライターとして男性娯楽誌を中心に活動するも、休刊が続いたこともありビジネス・グルメネタを手掛けるようになる。2013年、それまであまり注目されることのなかった立ち食いそばのガイド本、『立ち食いそば図鑑東京編』(マイウェイ出版)を出版し、立ち食いそばライターとしての地位を確立。これまでに4冊の立ち食いそば書籍を出版。現在はウェブを中心にさまざまなそばの記事を執筆するほか、ニュースサイトの編集、漫画の原案なども手掛けている。
・「東京ソバット団」公式サイト http://soba-guide.com/
・「東京ソバット団」facebook https://www.facebook.com/tokyosobatdan/
・Twitter https://twitter.com/motohashitak
◎田嶋 章博さん(カレーライター、取材ライター・エディター)
1976年生まれ。神奈川県出身。大学卒業後、(株)祥伝社にてファッション誌『Zipper』『Boon』の編集者を務める。2004年に独立し、以降フリーのライター・エディターとして活動。分野はビジネスからカルチャーまで多岐に渡る。35歳頃からカレーに突如ハマり、趣味で食べ歩きを始める。40歳頃から徐々にカレーの仕事が舞い込むようになり、現在は東洋経済オンラインのカレー連載『カレー経済圏』と、月刊EXILEのカレー連載ページを担当。他にもウェブ・雑誌で様々なカレー仕事をこなす。現在のカレー以外の主な媒体は東洋経済オンライン、Dybe!、東京街人など。書籍のライティングも行う。
・Instagram https://www.instagram.com/currytrip/
・Twitter https://twitter.com/tajimacho
・ポートフォリオサイト https://akihirotajima.tumblr.com/
第一線でバリバリ活躍されている立ち食いそばライターとカレーライターのお二人に、
- 本橋さん、田嶋さんの経歴・今やっている仕事
- グルメライターは、具体的にどのような仕事をしているのか?
- B級グルメライターの面白さ・醍醐味は?
- 逆にグルメライターの大変なところは?
- 実際、どれぐらい稼げるのか
- グルメライターとしてやっていくためのポイントとは?(向いている人は?)
- 30歳過ぎても、グルメライターになれるのか?(その方法)
などについて、たっぷり語っていただきます。
「30歳から」と銘打っていますが、20代の方の参加も大歓迎です。
なお、今回は、講演後に、同じ会場で、懇親会をおこないます(別途4000円・税込)。
自由参加ですので、よかったらご参加ください。
★チケットはチケット販売サイト・Peatixでお申し込みになれます(懇親会費は当日のお支払いでOKです)。
https://peatix.com/event/1400773/
【司会進行】
杉山 直隆(ライター、『30歳からのインターンシップ』編集長)
1975年東京都生まれ。専修大学法学部卒業後、経済系編集プロダクションに入社し、雑誌や書籍、Web、PR誌などの編集・執筆を20年ほど手がける。2016年5月に独立し、19年2月に(株)オフィス解体新書を設立(http://officekaitai.xsrv.jp/)。『週刊東洋経済』『月刊THE21』『東洋経済オンライン』などのメディアで執筆中。2017年8月に、情報サイト「30歳からのインターンシップ」(http://30intern.com/)を開設し、編集長に。
【開催要項】
●開催日:2020年1月22日(水)
●タイムスケジュール:
19:00 開場
19:30~20:55 本橋さん&田嶋さんのセミナー
21:10~22:45 懇親会(飲み放題。22:30ラストオーダー)
●場所:発酵するカフェ 麹中
文京区本郷2丁目35-10 本郷瀬川ビル 1F(地下鉄本郷三丁目駅より徒歩5分)
http://kusukichi.jp/koujichu/
●定員:20人(※定員に達した場合、締め切らせていただきます)
●参加料(税込):
セミナー(早割)2500円(※Peatixで枚数限定の早割チケットをご購入された場合)
セミナー(通常)2800円
懇親会 4000円
★チケットはチケット販売サイト・Peatixでお申し込みになれます(懇親会費は当日のお支払いでOKです)。
https://peatix.com/event/1400773/
【注意事項】
・複数の方でお申し込みの場合は、お手数ですが、お一人ずつのご予約をお願いいたします。
・一旦、参加エントリーされた後、キャンセルされる場合は、お手数ですが、ご連絡をお願いいたします。
・早割チケットのキャンセルは開催2日前まで返金します。それ以降は返金はいたしかねますので、ご了承ください。
・各種勧誘、営業活動などを目的とされる方の参加は固くお断りします。そうした行為が判明した場合、主催者の判断によって、今後の弊社主催セミナーの参加をお断りさせていただくこともございますので、ご了承ください。
【主催。お問い合わせ先】
(株)オフィス解体新書(「30歳からのインターンシップ」運営元)
info@30intern.com