【全面リニューアル】自宅待機中に新たな扉を開く! 『30歳からのインターンシップ』が、『30sta!』に生まれ変わります!
- 2020/4/20
- ニュース・コラム
- 30sta!, 30歳からのインターンシップ, サティスタ

こんにちは、『30歳からのインターンシップ』編集長の杉山直隆です。
2017年8月から運営している情報サイト『30歳からのインターンシップ』を、
このたび、全面リニューアルすることにしました。
新しいサイト名は、
『30sta!(サティスタ!)』(http://30sta.com/)。
「30歳からのスタートを応援します」という意味です。
自宅待機のなかでもできる「新たな扉の開き方」を提示
もともとのリニューアルの経緯は、
「サイトで取り上げる内容が、インターンシップだけではなくなってきた」ことで、
「30歳以上の人が、新たなスタートを切るための手段を、より広く取り上げるサイトにしよう」と考えていました。
そんな折、新型コロナの問題が発生したので、
少し状況が落ち着いてからリニューアルしようとしていたのですが、
「自宅待機の中でもできること、たとえばオンライン講座なども紹介すれば、少しは力になれるのでは?」
「自粛が解除された後、どう生きていくかを考える上で、参考になるのでは?」
との思いから、タイミングを待たずに、立ち上げることにしました。
30歳以上でもできるインターンシップ、兼業・副業プログラム、セミナー・講座を取材&ご紹介します
『30歳からのインターンシップ』は、30歳以上の人でもできる社会人向けインターンシッププログラムの紹介がメインでしたが、
『30sta!』では、もう少し範囲を広げて、
30歳以上のビジネスパーソンが新たなジャンルの仕事に進出するための
・インターンシッププログラム
・副業・兼業プログラム
・セミナー・講座(オンライン・オフライン)
などを取り上げていきます。
「取材をしたものだけを取り上げる」というポリシーは、前サイト同様に、続けていきます。
『30歳からのインターンシップ』の記事も、一部、新サイトに引き継ぐ予定です。
5月5日にリニューアルオープン予定です!
また、独自企画としておこなっていた
「30歳からの○○ライターセミナー」「30歳からの取材インターン」も、
状況を見て、復活させたいと考えています。
公開は、5月5日の予定です。
30代でも40代でも、コロナ後の世界でも、自分次第で、新しい世界の扉は開ける。
このサイトの運営を通じて、そんなことを証明していければと考えています。
新しく生まれ変わる『30sta!』(http://30sta.com/)。ぜひよろしくお願いいたします。