【飲食店オーナー志望者に】高崎市の「絶メシリスト」で、古くて旨い店のインターンを探す

後継者不在で絶滅するかも? な名店を紹介するサイト
こんにちは、「30歳からのインターンシップ」編集長の杉山です。
地元に根付いた飲食店でインターンをし、長年磨いた味を学べる。場合によっては、店の後継者になれる可能性も――。
高崎市では、地域の飲食店と、飲食店経営に興味がある人をつなぐ取り組みをはじめました。
これは、「絶メシリスト」の一プロジェクト。
絶メシリストは、高崎市のグルメを紹介する情報サイトで、
「店主の高齢化や後継者不在などで絶滅してしまうかもしれない地元の名店」を中心に取り上げているのが大きな特徴です。
サイトをのぞいてみると、
◎45年超の歴史に幕ってマジ? 食べなきゃ後悔するかもよ 今、絶対に食べたい“サクやわ”ヒレカツ重
◎囲炉裏を囲んで新鮮な渓流魚を榛名山中で味わう 極上の田舎メシ体験
◎タレもトークも超濃厚! 焼きまんじゅうの老舗ですごす至福の時間
といった店々が、20件以上紹介されています。
「絶メシリストは、高崎市のシティプロモーションの一環として実施しています。近年、市内で、長年地域に愛された地元の名店の閉店が相次いだことで、市民感情的にもこうしたお店を何とか支援したいという思いから、この企画が誕生しました」と話すのは、高崎市役所・企画調整課の中沢さんです。
地元の名店が、サイト上で後継者やインターンを募集
「絶メシリスト」の面白いところは、紹介されている地元の名店が、サイト上で、後継者やインターンを募集することです。
11月中旬の時点で、インターンを募集している店はないそうですが、今後募集する店が出てきたら、サイト上に掲示されるそうです。
長年続いた飲食店の秘密を知りたいという飲食店オーナー志望の人は、こまめにチェックしてみると良いでしょう。単に食べに行くだけでも、いろいろと発見があるかもしれませんね。
(問い合わせ・申込み先)
■高崎市総務部企画調整課
E-mail:zetsumeshi@city.takasaki.gunma.jp
ホームページ:https://zetsumeshi-takasaki.jp/index.html