- Home
- 3.復職前の肩ならし, 4.女性が活躍, インターン開催情報
- 【3日間の職場体験で仕事のカンを取り戻す】54歳まで、近県在住でもOK。東京しごとセンターの「女性再就職サポートプログラム」で、職場復帰の不安を減らす
【3日間の職場体験で仕事のカンを取り戻す】54歳まで、近県在住でもOK。東京しごとセンターの「女性再就職サポートプログラム」で、職場復帰の不安を減らす

こんにちは、「30歳からのインターンシップ」編集長の杉山です。
「出産や介護でいったん仕事をやめていたけれども、そろそろ再就職を考えている。でも、だいぶブランクがあるし、仕事についていけるか不安だな……」
そんな悩みを抱えているとしたら、東京しごとセンターが実施している「女性再就職サポートプログラム」を受講してみると良いかもしれません。
職場体験と再就職関連セミナーがセットになったプログラム
「女性再就職サポートプログラム」は、出産や介護などで一旦退職したものの、再就職を希望している54歳以下の女性を対象に、1~3日の職場体験や再就職に関するセミナーをおこなうプログラムです。
大きく分けると、東京しごとセンターでおこなわれている「拠点型」と、東京の各地で開催されている「地域型」があります。
2019年5~6月に、3つのプログラムがおこなわれる
直近では、拠点型は、以下の二つの開催が予定されています。
▼「第2回 女性再就職サポートプログラム 再就職の自信がつく!事務基本コース」
2019年5月9日(木)〜 2019年5月24日(金)
▼「第3回 女性再就職サポートプログラム 再就職に役立つ、人事・給与計算コース」
2019年6月6日(木)〜 2019年6月21日(金)
地域型は、「地域型in荻窪」が、2019年5月27日(月)~ 31日(金)におこなわれます。
いずれも、東京都民、もしくは東京で就労を希望する近県在住の人なら受講OKです。
「働くってこういう感じだったな」と思い出せる
プログラムは、就職活動の進め方、パソコン実習、再就職経験者との交流会など、就職活動に役立つ内容で、ブランクのある方も多く参加されています。
拠点型の2つは、12日間のプログラムで、うち1~3日間の職場体験があります。
地域型は、座学は5日間(うち2日間はパソコン実習)で、希望者のみ、最大3日間の職場体験ができます。
職場体験先は、セミナー開催地の近隣の企業で、事務補助作業が中心です。いきなり職場に派遣されるわけではなく、1日かけて準備をします。3日間の体験終了後には、日を改めて、職場体験の振り返りをします。
「職場体験をプログラムに入れているのは、
・ブランクがあり、久しぶりの職場復帰の方に、『働くってこういう感じだった』と思い出してもらう
・最近のオフィス環境(電話機やパソコン、コピー機など)を体験してもらうことにより、働くことに対する不安を解消し、就職活動に向けて自信をつけてもらう
といった意図があります」(東京しごとセンター・事業担当者)
職場体験によって復職の不安が減り、自分の適性もわかる
過去に受講した人の声を聞いてみると、
◎事務職から離れて20年、職場体験を行うことにより環境が分かり、不安が少しなくなりました。
◎企業の中に入って業務を体験するという機会はめったにないので、よい経験をさせていただきました。
◎ブランクが長かったので、職場体験に行けたのがとても良かったです。
◎職場体験を通して自分の適性がわかり前に進むきっかけをなりました。
◎現在の社会の動きを肌で感じることができました。
◎実際に体験してみることで、頭で考えたり悩んだり迷ったりしていましたが、一歩前進できた感じがしました。
と職場体験をしてよかったという人が多いようです。
職場体験をした企業への就職をあっせんするものではないので、気軽に受けられます。
プログラム終了後、他の仕事の紹介や、面接対策などの就職支援が受けられます。
その他のプログラムもホームページでチェック
募集締切はそれぞれ以下の通り。
拠点型・第2回:2019年4月19日(金)17:00
拠点型・第3回:2019年5月23日(木)17:00
荻窪:2019年5月17日(金)17:00
その前に何回か個別説明会があり、そこに参加することが必要です。
また、定員もあるので、興味のある人は早めにエントリーしたほうが良いでしょう。
また、他の女性再就職サポートプログラムに関しても、センターの「女性しごと応援テラス」のサイト(https://www.tokyoshigoto.jp/jyosei/)に情報が掲示されています。他のプログラムが気になる人は、こまめにチェックすると良いでしょう。
【東京しごとセンター「女性再就職サポートプログラム」のポイント】
・復職したい女性が、ウォーミングアップのために、1~3日の職場体験やビジネススキルセミナーを受けられる
・対象は、出産や介護などで一旦退職したものの、再就職を希望している54歳以下の女性。将来、都内で就職したい人なら、他府県在住でもOK
・条件は、全日程参加できて、パソコンの基本操作ができること
・定員は25名
・受講料は無料
・東京しごとセンターの場合は、一部、託児サービス(満1~6歳の未就学児)もあり
【応募締め切り】
拠点型・第2回:2019年4月19日(金)17:00
拠点型・第3回:2019年5月23日(木)17:00
荻窪:2019年5月17日(金)17:00
【問い合わせ・申込み先】
東京しごとセンター・女性応援テラス
Tel:03-5211-2855
https://www.tokyoshigoto.jp/jyosei/