- Home
- 3.復職前の肩ならし, 4.女性が活躍, インターン開催情報
- 【2018年春の募集開始。4/13に説明会】保育の仕事がわかり、離職のブランクが埋められる。春日井市東部子育てセンターの「ママインターン」
【2018年春の募集開始。4/13に説明会】保育の仕事がわかり、離職のブランクが埋められる。春日井市東部子育てセンターの「ママインターン」

愛知県・春日井市東部子育てセンターでおこなわれている「ママインターン」の2018年春の募集が始まりました。
これは、育児などで離職したママが、子どもの世話をする仕事を通じて、復職の肩慣らしができるインターンシッププログラムです。
2014年にスタートして以来、20名以上のママが参加し、再就職のステップにしています。
そのまま子育てセンターを運営するNPO法人あっとわんに就職した人もいます。
※詳しくは以下の記事をご参照ください。
今回のインターン期間は5月7日~9月末の予定です。
参加するためには、4月13日(金)9:30~10:30に、東部子育てセンターでおこなわれる説明会に出席する必要があります。参加を希望する人は、事前に、あっとわん事務局まで電話申し込みを(0568-92-5481。平日の月~金、10時~17時)
【インターンシップDATA】
実施期間:基本は半年間。直近では、2018年5月7日(月)~2018年9月末まで
実施時間:10:00~14:30(もしくは14:00)の4時間程度
受講資格:子育てをしながら働く体験をしたい人、子供の預け先が確保できる人、過去に就業経験がある人(パート・アルバイトでもOK)。春日井市以外に住んでいる人もOK
体験内容:春日井市東部子育てセンターでおこなっている子育て支援事業の補助
賃金:賃金はないが、交通費・食費として1日2000円の実費を支給
体験後の就職:インターンを体験した後、あっとわんのスタッフになった例もある
(問い合わせ・申込み先)
■NPO法人あっとわん(春日井市東部子育てセンターの指定管理者)
TEL:0568-92-5481(平日の月~金、10時~17時)
URL:https://npo-atone.jimdo.com/