- Home
- 4.女性が活躍, 6.農業・漁業・林業, インターン開催情報
- 【締め切り間近。42歳までOK】札幌近郊の大規模農場で4泊5日のインターンシップ
【締め切り間近。42歳までOK】札幌近郊の大規模農場で4泊5日のインターンシップ

農業インターンシップというと、都会からかなり離れた場所でおこなわれるイメージがありますが、都市近郊の農場でおこなわれるものもあります。
その一つが、9月19日(火)~23日(土)に、北海道岩見沢市でおこなわれる「農業お試しツアー」です。
これは、平成29年度北海道委託事業『農林漁業の新たな担い手確保モデル事業』。
岩見沢市は、札幌から約40kmの位置にある都市で、快速電車で37分、と札幌へのアクセスが良いのが魅力の一つです。都市の近くにありながら、さまざまな農産物が収穫できます。
たまねぎの選別、白菜の収穫、果樹の収穫・管理など、盛りだくさん
そうした岩見沢市の特性を活かし、プログラムは以下が予定されています。
1日目 土壌分析施設などを見学
2日目 たまねぎの選別を体験。産直施設を見学
3日目 果樹の収穫と管理を体験。産直施設を見学
4日目 白菜の収穫。農業関連施設を見学
5日目 稲刈りや産直施設を見学
参加費は無料。交通費や食費、宿泊代は自己負担です。
定員は2名。北海道での就農に興味がある18歳から44歳まで(一部42歳まで)の人なら参加できます。札幌近郊に住んでいる人の場合は、日帰り参加も可能とのことです。
応募締切は9月13日(水)ですが、事務局に問い合わせたところ、まだまだ募集中とのこと。北海道での農業への就業に興味を持っている人は、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
【インターンシップDATA】
実施期間:9月19日(火)~23日(土)。4泊5日
受講資格:北海道での農業の就業に興味がある、18歳以上42歳の人(在住地域は問わず)
体験内容:たまねぎの選別や白菜・果樹の収穫、農業関連施設・産直施設の見学など
受講料:無料
賃金:なし
交通費:自己負担
食費・宿泊費:自己負担
体験後の就職:就業相談あり
(応募締め切り)
2017年9月13日(水)
(問い合わせ・申込み先)
■株式会社森林環境リアライズ 事業事務局(平成29年度北海道委託事業・企画運営)
ホームページ:http://hokkaido-aff.com