カテゴリー:6.農業・漁業・林業
-
一定期間だけ農家で働く経験ができる「農業インターン」。参加希望者は少なくありませんが、プログラムの多くは、1週間程度、毎日通う必要があるか、日数は短くても都心から離れた場所でおこなわれています。そのた…
-
農業に興味があるけれども体験したことがない人が、農家で仕事を体験できる「農業インターンシップ」。そのなかでも、「栃木市・農業インターンシップ」は、関東でおこなわれている、珍しいインターンシップです。
…
-
将来、地方に移住して、農業で生計をたてることはできないだろうか――。
そんな夢を思い描いている人にとって参考になるのが、「北海道農業お試しツアー」(http://hokkaido-aff.com…
-
東京駅近くの本社ビル内で、牛や豚、やぎを飼うーー。
そんな仰天のプロジェクト「大手町牧場」を、今年8月に本当に始めたのが、パソナグループです。
同社は、以前もビル内に水田や植物工場などをつくり、今…
-
北海道の委託事業としておこなわれている「林業お試しツアー」は、林業への就職に興味のある人を対象とした、4泊5日の就業体験プログラムです。
そのうちの1つが、栗山町、芦別市で、10月16日(月)~20日(金)におこな…
-
農業インターンシップというと、都会からかなり離れた場所でおこなわれるイメージがありますが、都市近郊の農場でおこなわれるものもあります。
その一つが、9月19日(火)~23日(土)に、北海道岩見沢市でおこなわれる「農…
-
先日、平成29年度北海道委託事業『農林漁業の新たな担い手確保モデル事業』の「林業お試しツアー」をご紹介しましたが、
この事業には、「農業お試しツアー」もあります。
以下の道内の3カ所で、それぞれ4泊5日の農業…
-
北海道では、林業への就職に興味のある人向けに、「林業お試しツアー」という就業体験プログラムを企画(正式名称は、平成29年度北海道委託事業『農林漁業の新たな担い手確保モデル事業』)しました。
以下の道内の5カ所で、そ…
-
3日間で漁師の仕事をひと通り体験できる
秋田県では、2016年から、「漁業インターンシップ」を実施しています。
漁師に興味がある県内外の人を対象に、3~6日程度、底引き網漁や一本釣りなどの漁業就業体験を提供してい…
-
約20社の受け入れ先から選べる
高知県高岡郡の一般社団法人いなかパイプでは、「いなかビジネスおしえちゃる! インターンシップ」というプログラムをおこなっています。
http://inaka-pip…
ピックアップ記事
-
2019-2-15
こんにちは、「30歳からのインターンシップ」編集長の杉山です。
今年からスタートした「30歳か…
-
2019-2-7
こんにちは、「30歳からのインターンシップ」編集長の杉山です。
ゴールデンウィークを丸々使って…
-
2019-2-2
こんにちは、「30歳からのインターンシップ」編集長の杉山です。
出産や介護などでブランクが空い…
-
2019-2-1
こんにちは、「30歳からのインターンシップ」編集長の杉山です。
現在、非正規社員として働いてい…
ページ上部へ戻る
Copyright © 「30歳」からの インターンシップ All rights reserved.